Re:A|リア:リハビリ専門職(理学療法士・作業療法士など)・看護師など医療従事者にむけた情報発信ブログ

Re:A|リア:リハ専門職(理学療法士・作業療法士など)・看護師など医療従事者にむけた情報発信ブログ

Re:A(リア)は医療専門職(理学療法士や作業療法士といったリハビリ専門職や看護師等にむけた情報発信をするブログです。治療・評価・アセスメントなど日々の臨床での悩み事に対する解決や医学的知識・技術の情報などを発信します。

Re:A

新型コロナウィルスによるセミナー開催延期

☆Re:Aセミナーの受講申込、またはご検討されておられる皆さまへ☆ 新型コロナウィルス感染拡大の状況を鑑み、Re:Aセミナーを延期させていただくこととなりました。大変申し訳ありませんが、感染拡大のリスクを避けることが最重要と判断させていただきました。…

☆謹賀新年☆

あけまして おめでとうございます。 皆さん、今年はどのような年にしたいと考えていますか? どうか、意識して過ごしてもらい、願いを叶えられるようお願いします。 今年も、私たち自身が学びになると思えるセミナーを企画しております。 どうぞ、本年もよろ…

対DM攻略~あなたならどれを選択する?~

こんばんはー。 最近、お腹周りの肥大化にみまわれているSHIROです♪ 誰ですか?食欲の秋など言われた方は? 僕、年中食欲あるんですが…w 食にこだわりの無い方もおられますよね~。僕の身近にも2人程います。 彼らは食事は何でも良い。なんなら食べなくても…

【Brain~認知機能を中心とした脳機能の理解とアプローチ~】開催予定!!!

こんにちは! 皆さんお盆休みをどのようにお過ごしでしょうか?? BBQしたり、 花火大会に行ったり、 暑い夏を満喫されている方も多いのではないでしょうか?? そんな暑い夏にも負けないくらいのRe:A seminar開催が8月17日(土)に近づいてきました!! …

名言パラダイス!

こんばんは♪ 実はサーフィンが趣味な『S』です♪ まぁサーフィンといってもネットサーフィンですけどね( *´艸`) 年に数回は気持ちが落ち込む時期がありますよね。 もちろん何かきっかけがあると思いますが… 季節柄?年間を通して時期的にも精神状態が不安定…

あなたの一票をお願いします。

日頃よりRe:Aセミナーにご参加くださり、誠にありがとうございます。 また、Re:Aブログをご愛読くださり、誠にありがとうございます。 来る7月21日(日)は参院選挙の日です。 我ら、リハビリテーション職種を代表して田中昌史(理学療法士)さんが立候補さ…

Re:A@night神戸 開催しました!

@night神戸が6月13日(木)に開催されました。 今回のテーマは 『適切な目標設定を導く理論』 「認知機能からみた身体認識と自己効力感の乖離理由の要因」~在宅生活継続の判断基準の一助として~ というタイトルで近畿作業療法学会で優秀賞されました、 ひ…

ストレッチング × 傷害予防 × 効果

こんにちはー、最近太ってる人を見ると、なんだか熱いものが込み上げてきて、興奮してしまうアンソニーです! 見るからに逞しい腕、 逞しい脚、 程よく脂ののった腹、、、 ハァハァ(*´Д`) こ、興奮するーーーー!(*´Д`)ハァハァ いやぁ~、肉と肉のぶつかり合い…

血液検査の見方②「中性脂肪」

コンニチハ!! ゴンデス。 何故に片言ww 今日は前回の続き、血液検査の見方です! rea.hatenadiary.jp 脂質異常症に関わることなので前回記事を見てから読むことをおススメします!! rea.hatenadiary.jp アワセテヨミタイw rea.hatenadiary.jp rea.hate…

お知らせとRe:Aセミナーの願い

Re:Aセミナー事務局よりお知らせです。 この度、中播磨リハビリテーション研究会に協賛することになりました。 主催は中播磨を中心に、有志のセラピスト(PT・OT・ST)が集い、地域貢献のために尽力されているボランティア団体です。地方都市のリハビリテー…

第1回 Re:A Skill up Seminar 開催予定!!

5月19日(日)に迫ってきました、 Re:A Skill up Seminar (全4回シリーズ) 形態学的思考力を身につける「下肢を診る」【第1回:足部の形態と臨床】!! 神戸大学大学院 保健学研究科 准教授 荒川 高光 先生(理学療法士) をお招きしてご講義いただきます!…

内科疾患を知りリスク管理!脂質異常症

コンニチハ。 ごんです。 前回書かせてもらった血液検査の見方、もうご覧になられましたか?? rea.hatenadiary.jp 今日はパート2、「中性脂肪・LDL・HDL」にいく前哨戦です! まとめようと思ったけどやめた!w 読みやすく、簡潔に!w 目次 脂質異常症につ…

あっふぉー!ダンス♪ 結局何が言いたいのかと申しますと。

ちゃーす♪ いきなりステーキ…いきなりですが、皆さんアフォード(afford)されていますか? いやぁ認知症の方と関わっていて、「ベッドに腰掛けましょう」と声掛けしたら、突然お休みモードに入られましたSHIROです。←皆さんはこんな経験ありませんか? これ…

【高齢者の転倒】

コケコッコー!! もう朝か… やばーーーーい!!遅刻だ!!(焦る) ドン!!!! そう、転落ですよ( ノД`)イテテ 昨日の夜はベットの真ん中に寝たはずなのに・・・ はい、まぼろしー!!! 寝具をベットじゃなくて、布団にしておけばよかったと感じるわけで…

遺伝子の不思議「鎌状赤血球貧血」

こんにちは! ごんです!! 僕たちセラピストは正常動作から逸脱した動作の改善を図ることがあります。 正常が分からなければ問題点に気付けない。 それはつまり動作の改善ができないことに繋がることになります。 そんなことを思いながら「正常」を突き詰め…

Re:A@night姫路 開催しました!

@night姫路が4月11日(木)に開催されました。 今回のテーマは 『適切な目標設定を導く理論』 「認知機能からみた身体認識と自己効力感の乖離理由の要因」~在宅生活継続の判断基準の一助として~ というタイトルで近畿作業療法学会で優秀賞されました、 ひ…

概日リズム(サーガディアンリズム)を形成する手がかりは何? シリーズその2

こんにちは! ごんです!('◇')ゞ 最近、1日が24時間で足りない、って思うことがしばしば。 もう1時間あったら・・・ もう1時間あったら・・・(ノД`)・゜・。 って考えてしまいます。 そんな時に限って長風呂するんですよね。 1日は生物みな平等に24時間。 時…

リセット!概日リズム!(サーカディアンリズム)シリーズその1

こんばんわ・・。 ごんです・・ 夜中に資料を作ったりしていると没頭し過ぎて夜更かしをすることもしばしば。 追い込まれてやらないといけない時もあるんですけどネ★ 新人の頃には朝日が昇り、雀の鳴き声が聞こえるまで学会の抄録とか作っていました。 今で…

クレームから見た個々の認識について♪

こんにちは!こんばんは!いつも元気なSHIROです♪ ここ数年の研究テーマは「人の認識はなぜ異なるのか?」。 ヒトは疎通を図るために言葉を得ました。 そして、その言葉を巧みに操り他者と疎通を図ります。 では、1人の政治家が集団の前で演説をします。それ…

Re:A night seminar @night 開催案内♪

こんにちは!新年度を迎え、新社会人の皆さんおめでとうございます!ドキドキの初出勤いかがでしたか? これからがとても楽しみですね♪ そして、昨日、新元号の発表に日本中が沸きましたね^_^ 「令和」 www.kantei.go.jp (新元号の選定について気になる方は…

目標設定に困っている そこの あ・な・た ♪

こんにちは。どーも僕です♪ SHIROです(*'▽') いやぁ横井先生の『Dementia』興味深い内容が盛り沢山でしたね。私たちは普段何気なく行っている活動(作業)には深い意味を持っていることを認識できました。 人生は作業により深みを持つ by SHIRO,2019 (既出…

歩行における2つの"振り子"①「逆さ振り子(倒立振り子)」

こんにちは! ごんです(^^)/ セラピストが臨床でよく診る歩行。 この歩行も様々な観点から見ることができます。 今日はその中でも力学的な側面から見た歩行についてご紹介いたします。 目次 逆さ振り子(倒立振り子) なぜ逆さ振り子を有しているのか? 重心…

Re:A セミナー『作業を基盤にした認知症アプローチ』 開催報告!!

3月3日(日)、新大阪ブリックビルにおいて、 作業療法士の横井賀津志先生による『Dementia-作業を基盤とした認知症アプローチ-』が開催されました。 資料の一部ですがボリュームたっぷりで沢山の知識が詰まった素敵な資料でした♪ 『作業を基盤にした認知症…

血液検査の見方①「CRPと白血球」

こんにちは! ごんです! 普段の臨床業務に従事していると血液検査を見る機会ってよくありますよね。 でも見たらBNPやらAlb、KやCaとかアルファベットがたくさん。。。 今日はその中でも「CRP」と「WBC」についてお伝えします!! CRP CRPの基準値 WBC WBCの…

3月3日、横井賀津志先生(作業療法士)による『作業を基盤にした認知症アプローチ』

2月24日、学生さんたち国家試験、お疲れさまでした!! 思い出します、自分の学生の頃。 鉛筆を転がそうと周りに冗談を言いつつ、心底ハラハラした日々。。 どーも、ごんです(^^)/ いよいよ3月3日は作業療法士、横井賀津志先生による Dementia-作業を基盤に…

Skill up Seminar 形態学的思考力をつける 「下肢を診る」のお知らせ

こんばんわ! 次年度のセミナーのお知らせです(^^)/ 題して「Skill up Seminar」 形態学的思考力を身につける「下肢を診る」 講師は神戸大学大学院 保健学研究科 准教授 荒川高光先生です!! 受講費:7000円(1か月前から7500円) 26000円(全4回セット) …

運動麻痺って、なんだろな?

AM6:00目覚しなしで起きて、AM7:00に災害警報のような目覚しに叩き起こされるアンソニーです 大事な時ほど、二度寝する~♪ ハイ!ゲス野郎です! いやー、 たまに机の下に頭を突っ込んで座椅子で寝てるんですが、 2度ほど左腕の感覚も随意運動もなく、起き…

書籍紹介!!「接遇編」

こん〇〇は♪ ↑ ここには、「にち」か「ばん」が入る予定ですが、 それ以外の言葉が思い浮かんだ方は 才能が溢れている…そう思います。 思うがまま暴飲暴食を繰り返し、胃の調子がすこぶる悪くなったSHIROです♪今日も胃以外は元気満タンです( `ー´)ノ 以前、…

作業療法士国家試験 過去問

こんにちは! ごんです。 いよいよ国家試験のシーズンです。 過去の国家試験の問題です。 URLは全て厚生労働省ページにジャンプします。 もうすぐ国家試験、頑張ってください!! 過去の国家試験合格率の推移 第53回作業療法士国家試験問題 第52回作業療法士…

理学療法士国家試験 過去問

こんにちは! ごんです! いよいよ近づいてきましたね、国家試験。 過去の国家試験の問題です。 URLは全て厚生労働省ページにジャンプします。 もうすぐ国家試験、頑張ってください!! 過去の国家試験合格率の推移 第53回理学療法士国家試験問題 第52回理学…